MetaTrader4がメインですがその他色々
もし何か役に立ったら押してください(*´д`) コメントも送れます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の記事で書けば良かったんですね。リンク元のURLがほとんどGoogleで、キーワードがVQ動かないとかかなり多いようなので…(はてなでは記事の下にリンク元が出ます)
VQ.mq4を開いて下記の部分を変更してみてください。
if (Filter > 0) if (MathAbs(SumVQ[i] - SumVQ[i + 1]) < Filter * Point) SumVQ[i] = SumVQ[i + 1];
↓
if (Filter > 0) if (MathAbs(SumVQ[i] - SumVQ[i + 1]) < Filter * Point*10) SumVQ[i] = SumVQ[i + 1];
変更したらF5を押してコンパイルしてください。
※コンパイルすると設定値が初期値に戻りますので、あらかじめメモしておきましょう。
Pointが今までの1/10になっているので10倍してるだけです。これで仕様変更前と「だいたい」同じになるはずです。本当はそのままで、値を最適化し直すのが良いと思いますが。せっかくIBレートなんだから。
VQは見やすくて人気のあるインジケーターです。
ボラティリティで評価しており、緑=Long、赤=Shortでわかりやすく表示してくれます。
値が一気に動くときは非常に頼もしいのですが値動きがもみ合いでフラフラしているときは、Lengthの値にもよりますが逆指標状態になりますので注意が必要です。
このインジケーターは複数表示が出来るので時間足をかえるなり上手く組み合わせて使うとよいようです。(60分で表示したいならパラメータTimeFrameを60と指定します)
今更気付いたのですが、はてなはファイルを置けないのですね。。
でも、VQは色んな所に置いてありますので検索したら沢山出てきます。
http://www.google.co.jp/search?q=vq.mq4
自分のアカウントと、通貨ペアの状態を表示することが出来ます。アカウントや通貨ペアの詳細を知りたいときに便利です。
レバレッジや、最小ロット数も表示されます。
↓以下コードです。新しいインジケーターとして保存してください。
1.F4キーでMetaEditorを呼び出し。
2.新しいIndicatorを作成。
3.ペーストしてコンパイル(F5)
4.カスタムインジケーターに追加されます。
”MarketInfo”のつづきはこちら
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(05/31)
(11/09)
(11/09)
(06/27)
(06/21)
(07/01)
解析タグ
P R